タイトルの出オチ感( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
季節の変わり目というか、寒暖差の激しさであまり調子がよろしくないモモクラモエでございます。
みなさまご機嫌いかがでしょうか。
わたくしは暑いのが大の苦手で毎年夏の到来とともに蕁麻疹がぽつぽつとできてしまうほどなのですが、
今年暑くなるの早くないですか😤😤😤💢💢
だから作品作りが捗らないんです〜。我ながらひどい言い訳だ。
だからといってゆめかわスポットに出かけるでもなく
最近のわたくしときたら、ちょっと高いお寿司(回りません)を食べに行って非日常を味わうことで体力を回復するという暴挙に出ているのです。
なんじゃそりゃ?
とお思いでしょうが、理屈は通ってるんですよ!
シースーには3大栄養素のほかにEPA・DHAも含まれてますから!
1食につき12貫までだったら体に良いそうです。
まあ12貫以上食べちゃってますけどね。。。。。。。
それはそうと、気分も高まりますよね🍣
オトナな店内で上品なシースーを嗜むなんて、あぁ〜わたくしも大人になったんだなぁと。。(?)
それにバエますから!特にイクラ!
ルビーよりも美しいですね(小並感)
シースーだけはただの飯テロではないと信じております。
きらきらと照り輝くネタたち!!
かわいくおしゃれなカッフェももちろん良いけれど、たまにはこういうバエ方も素敵なのではないでしょうか🍣
しかしイクラと中トロと炙りトロと炙りサーモン以外はなんのお魚だか理解していないまま胃の中へ。。
最後の2枚は誰だったのだろう。。。
これはす◯しざんまいのマグロざんまい。
あとお寿司ではないのですが、お刺身のしゃぶしゃぶにもハマってて!
こちらは鯛のしゃぶしゃぶでした。
なんて贅沢!
このあとシラウオの踊り食いを初体験したのですが(衝撃的すぎて写真撮り忘れた)、そのまま飲み込むという食べ方を知らずにご丁寧に咀嚼してしまいました。美味しかったけどなんか複雑な気持ちになったのでリベンジはしません。
おしゃれカッフェのおしゃれランチもファーストフードも大好きなのですが、三十路を目前にしてお魚LOVEになりました。
鰻やウニも苦手だったのに、良さがわかってきました。そのまま苦手だったら食費かからずに済んだのに。。。(笑)
でも見た目も味も良く、さらに適量なら体にすごく良い!ダイエットにもなる!ときたらご覧になってるみなさまもスシ活したくなってきたのでは、、?!
ちなみにスシ活始めて2ヶ月めなのですが、大した運動してないのに2キロ痩せました!!!!やばみ!やばたにえん!!
バエるついでにダイエット。おすすめです。
ゆめかわいいサイトなのにここまでゆめかわ要素ゼロでした。
こんな長文駄文を読んでくださった皆様には申し訳なさすぎるので、最後に最新作のおくすりを載せて〆たいと存じます。
(シースーとの色合いの違いがえげつない)
もうすぐ夏なので、クリアカラーの涼しげおくすりはラララヴにも納品いたします💊
どんなアイテムになるかは、、お楽しみに!!
それではスシ活女子ことモモクラモエでした〜!