萌萌雑貨

公開日:

鎌倉へお花見ちゃん🌸

みなさまごきげんよう。モモクラモエでございます。

 

関東ではもうすっかり葉桜で、桜の花は一瞬だな〜と改めて感じている今日この頃です。

最近バタバタと忙しなく、お花見はできないかなぁと思っていましたが、先週行けました!お花見に!

 

どうしても桜の絵を描きたくて。。

ズドン。🌸

鶴岡八幡宮の桜が綺麗に咲いていたので、境内の端っこで邪魔にならないように・・・こっそり描きました笑

お気に入りのカラー筆ペンでぽんぽんぽんと色を付けて、輪郭はミリペンで🖋

もっと時間があれば丁寧に描けたのにと思いつつも、時間かけたところで対してクオリティなど変わらんのですよね笑

風景画は描く範囲が広い分どこを焦点にするかが難しいので苦手です。

来年また描いてここに載せるときに成長していることを願って・・敢えて載せてみました。

 

ってことで

来年もお付き合いください〜笑

 

さてここからは鎌倉メモリアルです。

実はこの日は平日。

仕事だったのですが、半休を取って弾丸で行ってきたんです🚀

こちらが鎌倉→鶴岡八幡宮までの通り道!

大きくて真っ赤な鳥居が綺麗です⛩

コロナ禍だから、狛犬もマスクしているところが微笑ましいです。

 

桜並木が美しいです🌸🌸

満開の時期は少し過ぎてしまいましたが、それでも大満足の咲き乱れ具合〜!

前日雨だったり悪天候が続いていて不安でしたが、この日はなんとか晴れて良かった。。

 

そして、鶴岡八幡宮。

ここの眺めは本当に好きで、毎年、桜の時期と紅葉の時期にお邪魔してます。

ちょっと葉桜気味だけど、緑も綺麗だからヨシ!

 

はい!こちらは桜のリングでございます🌸

ラララヴに納品させていただいたスウィート・チェリーブロッサムリングのスワロフスキー無しバージョン♪

気に入っていて、自分用にも作ったのですが、スウィート・チェリーブロッサムリングは一点物なので、ちょっと変えました笑

桜と一緒に撮影できてとっても嬉しいー!

 

スウィート・チェリーブロッサムリングはありがたいことに完売いたしましたが、

4月15日現在、以下の桜アイテムはお迎え待ち中です!!🌸

ピアスとイヤリングはスウィート・チェリーブロッサムリングとお揃いのデザインです♪

ちゃっかり萌萌雑貨定番のおくすりさんもおります。

間違いなくかわいいので、桜の時期が過ぎてもぜひ着けていただきたい・・・!!

私は冬にもあのリングを着けようと思います。(宣言)

ラララヴの桜フェスティバルは、🌸こちら🌸からどうぞ〜!

 

 

宣伝で話が逸れちゃいました!(お家芸)

 

ところ変わって小町通へ。

こちらご存知ですか??

あげまっしゅ

揚げマッシュルーム

あげまっしゅ(かわいい)

大きな椎茸をまるごとフライした揚げ物なんですが、これが美味しいんです!!

お店の横にお好みでソースをおかけくださいコーナーがあって・・オススメは天つゆです!

鎌倉に行ったら絶対にたべまっしゅ。(もはやリズムネタ)

 

今回私がいただいたのは、椎茸と鶏肉と明太子が入ったスペシャルなあげまっしゅです!

大きな椎茸オンリーのプレーンも美味しいのですが、変わり種も当たり前に美味しい〜!!

お店の前にベンチがあって、そこに腰掛けて楽しめます。

でも食べてるとカラスやトンビが虎視眈々と狙ってくるので注意してください⚠️

カラス2羽にやたらおねだりされて、ちょっと笑っちゃいました。しかし私は食べカスすら譲りませんわ。フフ・・

 

こちらはコクリコのクレープです!

有名なお店だと思います。

結構並びますが、まずこのクレープの皮から美味しい!並んでも全然いい!

食べ歩きはできないので、お店の前の椅子に座っていただきました。

皮の味を楽しみたくて、シンプルなシナモンシュガーをチョイス。

安定の美味しさでした。。。💖

 

ここまでで滞在時間2時間くらい。そろそろ帰って仕事をしなければならない時間。

せっかくなので、お土産を買って家路に🍒

パッケージもお菓子もかわいすぎません????

葉っぱが・・葉っぱのシールが・・・かわいい〜〜!!

 

これ、お店で見て飛びつきました笑

吉兆庵のさくらんぼ菓子で、さくらんぼがまるごと入ってます。(もちろん種は抜いてあります)

お砂糖のキラキラが綺麗で、あま〜くて、美味でした!

 

 

こんな感じで今年のお花見は弾丸で決行して、無事ミッション完了!

楽しすぎて、美味しすぎる小旅行でした🌸

 

そして今のモモクラは、デザフェスの準備で再びバタバタしております。

デザフェスは、来月5月21日、22日!約1ヶ月後ですね。

次回のブログでは、デザフェスに持っていく作品たちをご紹介させていただこうと思います!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

次回更新もお楽しみに〜(⌒▽⌒)

2+