みなさまごきげんよう。
2日連続のモモクラモエでございます。
いきなりですが、みなさまはポケモン好きですか!私は好きです!!
小学生の頃にポケモンのアニメが始まり、それからというもの細く長く慣れ親しんでいるコンテンツです。
特に好きなのがこのポッチャマ🐧💙
あら〜〜〜〜〜〜かわいい〜〜〜〜〜〜
これは卵から孵る瞬間をスクショしたものです。
同じゲームをしてらっしゃる方はお分かりかと思いますが、本日はスマホアプリ・ポケモンGOでのポケ活をゆるく綴っていこうと思います。
まずポケモンGOには相棒という機能がありまして、好きなポケモンを連れて歩くことができるんです!
冒頭でポッチャマ好きを宣言しておきながら・・・
ちゃっかり違うポケモンを連れて歩くという罪な女。。。(だってカイリュー強いんだもん!)
しかも課金をしてまで揃えた服にはポッチャマのポの字もないという謎。。。(だってポッチャマ仕様の服売ってないんだもん!)
ポッチャマの次に私が好きなポケモンはゴーストタイプのゲンガーというポケモンなのですが、この子のグッズは揃ってたのでポチりました。
ゲンガーリュック。かわいすぎません?!
おばけなのにこのまんまるボディーというのがTAMARAN♡
はい。こんな感じでポケモン生け捕りしまくってます。
とは言ってもまだレベル30なので、ガチ勢と言うには程遠いのですが😭
(ネーミングセンスについてはスルーでお願いします。。)
ちなみにこのおペンペン様(正式名称:エンペルト)はポッチャマの最終進化形態です🐧
可愛らしさと引き換えに強さを手に入れたのでした。。
あと、ポケモンをコレクションする上でもっと楽しめる要素が、色違い!
(こちらについてもネーミングセンスはスルーで。。)
元の色を知らない方にとってはなんのこっちゃって話なのですが、色違いのポケモンはレアなので、ポケモンをやってる人にとって色違いをゲットすることは幸(サチ)なのです。。
特定のポケモンが出やすいイベントがあるときには色違いも出やすくなったり、毎日楽しいことがいっぱいなんですよ〜
たくさん歩いて相棒と仲良くなったりポケモンを捕まえたりすることがメインのゲームだから運動にもなるし。。
歩きスマホにさえ気をつければすごく良いゲームだと思います!
まだやったことがないけど興味が沸いてきてダウンロードしちゃった!という方がいらっしゃったらぜひお声がけください〜
フレンドになりましょう〜
フレンドになるとポケモンやプレゼントの交換、バトルなどができちゃいます🙌
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
そしてゆめかわ全く関係ない話ですみません汗
次回は新作のお話でいきたいと思います!!
それでは〜✨