新元号は「五輪」だといいな♪モモクラモエです♪
と言いながら2020年の東京オリンピックには興味のきの字もございません。どうも非国民です。
それはそうと、もう都内では桜がじゃんじゃか花開いておりますね🌸
10日前くらいに鎌倉へ小旅行してきたのですが、そのときはまだ蕾でして、、
昨日リベンジをかけて目黒川へぼっち花見をして参りました!!!!
そう、目黒川とは桜の時期になるとえげつない混み方になり警察が出動するほどの騒ぎとなるあの目黒川!
人混みやだ!!けど、、美しき桜を一目見ようと捨て身の覚悟で中目黒駅で下車しました。
はあ素敵。
中目黒なんてたいそう都会的な場所に咲き乱れる桜たち。
まだ満開とまではいきませんが、ぼんぼりの蛍光ピンクと桜の淡いピンクがなんとも風流ですな〜。
ひとつ言っていいですか?
住みたいここに。
都会で便利なのにこんな美しい自然も堪能できてうらやましいぞ目黒区民!!(神奈川県民の嫉妬)
そして目黒川の桜でも飽き足らず、代官山の西郷山公園へ。。
西郷山公園は桜だけでなくいろんな木々やお花を楽しめるからよい。
まあ公園ですから当然この写真の下にはブルーシートを敷いたお花見客がワイワイガヤガヤやってるんですけれども。
ちょっとそれはさすがにバエないのでそれはもうキャメラを上に上に構えて美しいものだけを撮りましたよ!
この日のお天気は曇りだったのですが、青空が少しだけ覗いて良かったです!
そしてこれは別の日ですが。。
自由が丘の遊歩道の夜桜!
ここは満開かな〜?
自由が丘はよほどのことがない限り目黒川ほどえげつない混み方はしないのでおすすめですよ〜(笑)
近くにスタバァがあったと思うので、桜を眺めながらどうでしょう?
幸せすぎますね〜〜。
ということで東横線沿線はお花見にもってこいですよ!
多摩川の桜もこれから満開になりそうなので、時間作って行こうかなぁと考え中です。
そしてこういう美しい自然と触れ合うと、創作意欲も刺激され、、
なんで食べ物なのかなーーーーーーーー?!
そこはこう、、ラララヴにふさわしいその、、レジン作品とか粘土作品とかじゃないの…?ねぇ自分。。
ちなみにこれは桜クッキーでも桜の葉クッキーでもなく
芋のクッキーです。(季節感まるで無し)
そうそう、これは小麦粉の代わりに米粉を使ったクッキーでして。
グルテンフリーってよく言うじゃないですか。
だからなんかちょっと流行りに乗ってみました。
ヘルシーって聞くとまずそうとか思ってしまう私ですが、これはすんごく美味しかったです…!
サクホロ食感!
米粉を使うとみんなこうなるのかしら。。
というわけで米粉クッキーおすすめです!(って全然関係ない)
はい!というわけで!
桜を見て創作意欲を刺激された私はなぜか食の方に走ってしまいましたが、まだ余力がございます!
この勢いで新作を舞い散る桜の花びらのように生み出し(?)、咲き誇る桜のように皆様を魅了できる(?)ように頑張りたいと思いました(?)!
ラララヴでの新作リリースは4月後半予定です🌸
がんばるぞ〜🔥🔥
ではまた次回!